Spring Color blog

↑ 新しいブログはこちらです。

CRIPの活動 チームワークの取り組み

CRIP新年会

投稿日:2016年1月31日 更新日:

CRIPの新年会を兼ねたミーティングは、14名のメンバーの皆様と一緒でした。
日程の都合により参加できなかったメンバーがお二人、残念でしたが。。

IMG_0105

東京、名古屋、アメリカの遠方よりお越し下さり、遠方の皆様の活動状況もシェアして頂き

勉強になる話、取り入れてみたいと思った方法など様々なことを共有できました。

しかし、このような大人数でのミーティングは情報を共有することは出来ても、物事を決めることには向いていないと考えていますので、何かを決めたりすることはありません。

大人数が集まっている場で、自分の意見を発言できる人ばかりではないですし、空気を読んで発言を控えてしまうと良い意見があっても埋もれてしまいますからね。

 

また、月1回といったような回数を決めて行うこともしていません。

共有する内容がないのに、月1回と決めたので集まらなければ、という意識になるのを避けたいからです。

集まるという目的のために集まる、そんな意味のない時間を皆様に使って頂くのは申し訳ないと思っていますしね^^;

 

決めることや目的があって集まるのは、チームで行っていますのでもちろん必要です。

しかし、集まるのはできるだけ少数の方が意見を出しやすく、内容も深くなると思うのです。

最近は嬉しいことにメンバーが少しずつですが増えているので、今年からは本質によるグループに分けて打ち合わせをしてみることにしました。

グループラインや昨年末の打ち合わせで、グループ分けすることはどういった意味で、どのような効果があるのかの目的を共有しています。

同じ物事でも人はそれぞれの視点があり、違った捉え方をします。

視点が違う人ばかりで打ち合わせをすれば、誰かが我慢をしたり、発言できなかったり、話がかみ合わなかったりで楽しくないと思うのです。

楽しい雰囲気で、お互いに意志の疎通が簡単にできればストレスも減り、効率的で深い内容の話ができるのではと考えています。

 

1月半ばに、初めての試み「Nの会」というグループでの打ち合わせをしましたが、結果は大きな手応えを感じるものでした。

2月にはもう一つのグループで、第一回目の打ち合わせを予定しています。

どちらのグループでの打ち合わせも、目的が決まっていますので定期的な開催を考えています。

 

大人数での集まりは、共有する内容がある時に随時開催して、少人数での集まりは決めることがあるので定期的な開催

というような2016年初の試みがスタートしました。

ベースカラー理論を広めるための活動を、これからもCRIPメンバーと続けていきたいです♪

20160129_1088

 

 

 

おすすめ記事一覧

-CRIPの活動, チームワークの取り組み

Copyright© 亀井 泉のブログ Spring Color(スプリングカラー) , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.