Spring Color blog

↑ 新しいブログはこちらです。

仕事に思うこと

プロの意味(2)

投稿日:2014年3月29日 更新日:

いつも一緒にイベントをしているカラー仲間のお一人から

前日の私のブログを読んで、プロ意識についての感想をメールで頂きました。

メールの内容を少しだけ紹介しますと

プロ意識は大事ですね!

OL時代に「全社員がプロ意識を持って臨むよう!」という社長の新年挨拶と当時の気持ちを思い出し〜

という内容です♪

 

6月からの新しい企画や、新しいHPの構想を考えながら常に思っていた事は

プロ意識」についてでした。

昨日のブログにはプロ意識についてはあえて書いていなかったのに^^;

次に言いたかった事が先に見透かされていた感じです(笑)

 

「プロ意識」の解釈は人によって様々な考え方があると思います。

社長が社員に向けて言うプロ意識、職人さんが思うプロ意識、芸術家が考えるプロ意識など

根本にあるものは同じですが、立場によっても仕事内容によっても解釈は変わるのではと考えています。

 

私はカラーの仕事をする上で必要な「プロ意識」について、仲間の皆さんと考え方を共有したいと思います。

仕事としてのイベントでプロとしてその場に立つ場合には、同じ考え方でお客様に接して

同じ目的に向かって一緒に達成感を味わいたいからです。

 

私の考えるカラーにおいてのプロ意識とは、目の前のお客様に心を込めて接することです。

言うのは簡単でも、実際に心を込めて接する事は大変です。

お客様にカラー診断をしている時だけが、心を込めていることではないと思うからです。

 

例えばカラー診断をするためのディスプレイグッズの準備でも

今回はこんな提案をしたいから新しくこれを使ってみようとか

同じディスプレイで満足するのではなく、常に自分の中で考えて進化させる事も心を込める事の一つです。

 

慣れてくると楽になるので、いつのまにかお客様に対しても楽な方法で接してしまいがちです。

カラーの事についてお客様に説明するトークもいつも同じ説明ではなく、どうしたらもっと分かりやすく伝えられるか

初めて経験したときの気持ちを想像しながら継続して考える事も、心を込めて接する為に大切なことだと思います。

 

そういった準備をいつもした上でお客様に接する事で、何も言わなくてもお客様には伝わるものがあると思っています。

どんなに流暢に話せても、気軽に世間話ができたとしても気持ちがそこに籠もっていなければ

お客様の心を動かす事は出来ないですからね〜

 

私は心を込めて準備を整え、使わないかもしれないけれど万が一のためにと、予備を持って行きます。

使うものだけの準備しかしなければ、それは100%の準備です。

120%の準備をしていくことも、お客様に対して心を込めることの一つかなと思っているからです。

 

普通の事をしていても、運が良くてそのままか、または普通以下の結果しかでないと思っているので

今自分ができる最高の仕事をするために、最高のこだわりを持つ! それが私の考える「プロ意識」です。

 

DSC_0668

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事一覧

-仕事に思うこと

Copyright© 亀井 泉のブログ Spring Color(スプリングカラー) , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.