Spring Color blog

↑ 新しいブログはこちらです。

講座の心得

高田先生の日々進化

投稿日:2012年4月1日 更新日:

フィルカラーのある敷地内の桜は、すっかり葉桜となりましたが

黄色のお花や緑の葉が鮮やかで、上海も春になりました!

 

ベースカラー診断士養成講座の補講を

高田先生よりレクチャーを受けた後に、担当させて頂きました。

前回の講師ミーティングで、話されていた事を

着実に実行されていて、今回の新しい試みを教えて頂きました。

形になりましたら、みなさまとこのブログでシェアしたいと思います!

 

今までの講座内容も、少しずつ見直しているという事です。

パーソナルカラー養成講座でもそうですし

より良い内容の講座を受講生の皆様へお届けしたいと

日々進化しているのが、フィルカラースクールの講座です。

 

【毎回新しい事を取り入れる】

上矢印

この目標を掲げて私も講座を行っていますが

最も大変な目標だな~と実感しています。

何故そう感じるのか、、それは

毎日講座の事を考えていないと、新しい事はできないからです。

 

講座の中で使えるかな、、と常にアンテナをはっていると

色々なアイデアを思いつくきっかけにつながります。

発想力が豊かだから、みたいな、持って生まれた才能なんて

実は全く関係なくて、誰でも同じと私は思っています。

毎日どれだけの時間、いつもその事を本気で考えているか

その考える時間が長ければ長いほど、アイデアのひらめきにつながります。

 

1%のひらめきと99%の努力 というエジソンの言葉がありますが

自分の能力の限界まで考えた時、ご褒美として神様から与えられるものが

ひらめきなのかな~と、そう感じています。

 

そしてアイデアを試す事が楽しみになれば、ますます考える事も楽しくなります。

【毎回新しい事を講座の中で取り入れる】ことを実行するために

私は、色々なアイデアを講座で試してきました。

全てが良いアイデアになる訳ではなくて、企画倒れに終わった事もあるし

思ったほど良くなかった事もたくさんあります。

でも、試す事が進化につながると思い、チャレンジを楽しんでいます。

 

数えてみると、昨年5月から今年の3月まで、100回近く講座を行う事ができました。

その中でブログに紹介できるようなアイデアは、片手で数えられる程度です。

100回試して、2,3つ成功する、、なんて低い確率でしょう(笑)

それでも、成功するだけラッキーだったと感じています。

 

ご紹介したアイデアは、使えるものがあれば講師のみなさんに

自由に取り入れて頂き、講師のみなさんの得意分野をプラスして

さらに改良して頂きたいと願っています。

より良いものになって、また私のところに戻ってきてほしいな~と思いながら

ブログで紹介を続けています。

87c288ca994a0cc897092a9feb0a1d10_s

おすすめ記事一覧

-講座の心得

Copyright© 亀井 泉のブログ Spring Color(スプリングカラー) , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.